上半身の揺れを生むには・・・
ども、ヒッチです!!
先週末はニュージーランドで出会ったラガーマン2人しんやくんとトミーとステップレッスン!
2人に指導していた際に上半身の揺れの話題がでました。
ステッパーのクーパー選手やスカダー選手がステップする際印象に残るのが、
上半身の揺れ!!
なぜ、あんなに上半身が揺れるのか!!!
あの揺れがフェイントとなり、DFをコミットすることができていると僕は思っています。
1:13の上半身の揺れをご覧下さい。
では、あの揺れはどう作り出しているのか。
それはいろんな要素があると思いますが、その一つは「首の動き」ではないかと。
※以前ブログ で「ステップのキレを生むには○振り」で首振りについて書いていますので、
読んでない方はぜひ♫
スカダーやクーパーがやるアイランダーステップ(身体を浮かせてのステップ)にてよく上半身が
揺れるのですが、浮いている際に「首の動き」がでてきます。
分かりやすい画像はこちら
身体を浮かせる時は身体の中心の顔がありますが、
浮かせたときには首を横にスライドさせます。この時点で上半身が画面で見ると
右側にあります。揺れの第一段階ですね。
そこから着地と同時に逆側に首をスライドさせる。
すると、右側にあった上半身が一気に左側へ移動。揺れの第二段階!
その際、上半身が左側へパワーのベクトルが向いているのに対して、
下半身は着地して、ブレーキがかかり、右側へパワーのベクトルが向いている。
→上半身は左側へ動き、下半身は右側へ動いている。
故にDFとしては上半身の動きに惑わされ、左側へコミットされやすくなっています。
しかも、着地の際の動きは一瞬です。動画をご覧いただけるとわかると思います。
この最後の揺れのキレを生むキーとなるのが、
一旦逆サイに顔をスライドさせるこの動き。
この動きは助走となり、爆発的な首振りのスピードを生み出しています。
助走ありで動くのと、無しで動くのではどちらがスピードが速いか・・・・
それはみなさんお分かりだと思います。
上半身の揺れを生んでいる要素のひとつは「首の動き」
ぜひ一度試してみてください♫
これまでの記事もぜひカテゴリ「ステップ」よりご覧いただけます。
Nara Hideのニュージーランド式ステップを動画でも学べます。
★初級編パック
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3096
初級編
レッスン1 「間合い」 ~自分の間合いを図る方法がすぐわかる~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3158
レッスン2 「身体の使い方」 ~3つのポイントでステップがかわる~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3159
レッスン3 「コミット&チェンジオブペース」 ~ステップの効果が増幅~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3160
★上級編パック
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3097
上級編(別途コース選択必要)
レッスン1 「チェンジオブペース ジャンプ」 ~ジャンプすることの驚くメリットが・・・~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3161
レッスン2 「チェンジオブペース グース」 ~マジックのようにDFの足が止まるグース~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3162
レッスン3 「グースステップ」 ~ あこがれのオールブラックススター選手のステップが自分のものに~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3163
designed & filmed by Mworks http://mworks.allplay.jp